あれ?どこいった!?整理整頓しよう!食品工場や個人店で使えるおすすめグッズ

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます。

食品を扱う街の個人店、中小規模の工場へHACCP導入をゼロからサポートする専門家、
三村はるかです。 

HACCPの導入・継続、日々の一般衛生管理の見直し・運用をサポートしています。

★☆★

オンラインでできる!現在付中のプランのご案内

【全部丸投げ!HACCP書類作成代行プラン】基準B対応
対応業種:食品を扱う個人店・給食施設・中小規模工場
お店で提供しているメニュー、工場・お店で製造している商品を教えていただき、
手引き書に合わせた内容で弊社にてHACCP書類の作成を代行いたします。
詳しくはこちら

✳︎基準B対応✳︎完全オリジナル!HACCP構築プラン】
対応業種:食品を扱う個人店・給食施設・中小規模工場
お客様の業種の手引き書を参考に、弊社にて必要最低限のHACCP管理項目を提案いたします。
手引き書の内容にはお店によって管理不要なものも含まれているので、ヒヤリングしながら管理項目を弊社にて設定していきます。書類の作成代行も行います。
詳しくはこちら

✳︎基準A対応✳︎完全オリジナル!HACCP構築プラン】
旧基準B対象の方で、コーデックスの7原則12手順に基づいたHACCP導入をご希望の方向けプランです。
詳しくはこちら

整理整頓の極意!置き場を決めよう!

不要なものを無くし、必要なものの置き場を決めて管理する。

整理整頓の基本的な考え方としてこのような考え方があります。

物の置き場が決まっていると、探す手間がなくなるた円滑に作業を進めることができますよね。
しかし、置き場が決まっていても無くしやすいものもあるのです。

それでも無くしてしまうものがある

小さいものは置き場がきめにくい・・・
小さいものほど戻すのが面倒・・・

そうなんです、小さいもので頻繁に使用するものは無くしてしまう頻度が高くなります。

スポンサーリンク

無くしやすいものは決まった場所に固定しちゃおう!

使う頻度が高いと決めた場所に戻すのが面倒になります。
家でも頻繁に使うものとしてTVのリモコンがあると思いますが、
多くの場合、置き場を決めても家族の誰かが違う場所に置いてしまったりしませんか?

自分で決めても家族が決めた置き場に置いてくれないと結局探すことになり時間の無駄にもつながります。

整理整頓しても無くしてしまうもの、No1はボールペン!

特にボールペンなどの頻繁に使用する小さいものは置き場所を決めても戻すのが面倒・・・
私自身、気づいたら無くなっていたという経験を何度もしました。

工場はもちろん、個人店でも皆で共有して使用するボールペンは無くすことが多い・・・との声をいただきます。

そこで、Saniccpではオリジナルのボールペンカバーを作成しました!

整理整頓のおすすめグッズ!ボールペンカバーとは?

皆様のお悩みを解決すべく、Saniccpではオリジナルでボールペンカバーを作成しました。

素材はオールステンレスなので衛生的に使用できます。

ボールペンカバーの使い方

早速使い方をみていきましょう!

①最初にキャップを外してください

スクリュータイプになっているのでクルクル回しながらキャップを外します


②キャップに紐を通しましょう

使う紐はタコ紐でもゴム紐でもなんでもOK!
キャップに穴が空いているので、紐を通してリング状になるように結びます。

③本体部分にボールペンを入れてキャップを閉めます

④キャップを閉めたらボールペンをおきたい場所に
紐でくくりつければOK!

工場や個人店では、バインダーや作業台に付けているところが多いです。
HACCPの運用で必要な記録書を記入する場所の近くに付けておくのも便利ですよ(*^^*)

※本製品が主に対象としているボールペンは、
アスクル キャップ式ラバーボールペン0.7mmとなります
そのため中身のボールペンを購入するだけで交換可能なため、大変経済的です。
(他社製のボールペンでは装着できない可能性がございますのでご注意ください)

ご購入はこちらからできます!

本日のまとめ

物を探す時間はもったいない!見つかるまで探していると気づけばかなりの時間がたっていることもあります。
毎日使うものの置き場所を決めることは作業効率アップにもつながりますので、
使いやすい置き場を決めるためにも日々確認するといいですね!
置き場を決めても無くしてしまう・・・その場合は便利グッズを使って対策を取って改善してみてください!

ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ。
お問い合わせはこちらからお願いします。
必ずお返事いたします。

スポンサーリンク