HACCP導入のメリットってなに?

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます。

食品を扱う街の個人店、中小規模の工場へHACCP導入をゼロからサポートする専門家、
三村はるかです。 

HACCPの導入・継続、日々の一般衛生管理の見直し・運用をサポートしています。

★☆★

HACCP導入が義務化さましたが、実際に導入をしてください!と言われても、
難しくて自分でできなそう・・・
時間と手間がかかりそう・・・
と思われている方がとても多いと思います。

確かに、HACCPの考え方に沿った衛生管理を行うにはそれなりの知識が必要となるので、
そこまでしなくても・・・といったルール決めをしてしまい、
上手く運用できなかったりと導入までの道のりが険しい場合があります。

しかし、HACCPの導入は街のお店にとって、いいことがたくさんあるのです!
HACCPは安心・安全な商品を提供し、
危険なリスクからお店とお客さんを守る仕組みです。
よって、導入期限(2021年5月末)までまだ時間がありますが、早めの導入が大変おすすめです!

では、どのようなメリットがあるのでしょうか??
例えば・・・

従業員の食品衛生に対するモチベーションを上げ、皆が快適に働ける職場づくりの構築ができる!
HACCPの導入により、なんとなく決められたルールや人によって微妙に異なる作業方法を無くし、
統一することができます。
そのことにより、今までわかりづらい・やりづらいと感じていた作業を従業員皆がやりやすく、
衛生的にできる仕組みづくりを行うことができます。
HACCPは理論的に考えてつくられているので、”なぜやらなければならないのか”を明確に提示することが可能です。
理由を明確にして教育ができるので、食品衛生に対する理解が深まり、モチベーションアップにも繋がります。

お客様のお申し出(クレーム)からお店やお客様を守れる!
食品に関する商品を取り扱っていると、お客様からご意見をいただくことがありますよね。
温かいお言葉や、業務改善に役立つお言葉を頂戴することが多いかと思いますが、
食中毒に関するお申し出をいただく可能性もあります。
その際に多いのが、
「〇〇(商品)を食べたら下痢嘔吐の症状が出た」といった体調に関するお申し出です。
HACCPを導入後にお申し出をいただいた場合、すぐに商品の調理や製造に関する記録を確認し、
問題ない場合は「うちのお店では正しい管理をしていますので他に原因があると思います!」
と堂々と言うことができます。お店を守ることができますよね。

そして、お客様の方では「他の原因」を考えることで正しい原因に近づくことができます。そうすると適切な対応を取ることができ、お客様を守ることもできます。

他にもメリットは多々あります。
HACCPは国際的な衛生管理基準であり、多くの国で取り入れられている仕組みづくりです。
よって、導入することでお客様とお店を守ることができます。

その他、質問として多くいただくのが、「HACCP導入にお金がかかりますか?」といった質問です。

HACCOの導入は費用をかけずに進めることができます。
逆に、お金をかければ導入できるというものでもありません。

必要に応じてハード面(例:防虫防鼠対策として外壁の補修や内装の修繕など)での費用が必要な場合がありますが、基本的には今あるものを活用しながらアイディアを出し合って構築していきますのでご安心ください。

導入までに少し時間と手間がかかりますが、運用ができるとメリットがたくさんです!
ぜひ前向きに導入に向けて取り組んでいただきたいと思います(^^)

ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!
お問い合わせからお願いします。
必ずお返事いたします。