コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

街のお店のためのシンプルにすぐわかるHACCP&食品衛生

  • ホーム home
  • 私たちについてabout
  • ★HACCP導入サービス★services
    • 全部丸投げ!HACCP書類作成代行プラン
    • 【基準A対応】完全オリジナルHACCP!HACCPに基づいた衛生管理を取り入れる、フルサポートプラン
    • 【基準B対応】HACCPの考え方を取り入れた衛生管理を導入する!完全サポートプログラム
    • サクッと導入!10分でできる!HACCP書類作成プラン
  • 個別相談のご案内personal session
    • 【無料・オンライン】HACCP導入プログラムオリエンテーション60分
    • 【オンライン・ZOOM使用】衛生管理・HACCP お悩み相談
  • お客様の声customer’s voice
    • お客様の声・HACCP導入店舗様のご紹介
  • ショップshop
    • ステンレス製ボールペンカバー
  • お問い合わせ contact us

HACCP認証

  1. HOME
  2. HACCP認証
ノロウイルス
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 三村はるか ◆食中毒を知ろう!

ノロウイルス、コロナ対策だけでは防げない!

12月に入り寒くなってくるとノロウイルスの食中毒対策が必要になってきます。 今年は多くのお店でコロナ対策を行なっているため、手洗いや手指の消毒を皆が行なっていますよね。 コロナ対策を行なっていればノロウイルス対策はしなく […]

HACCP認証制度
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 三村はるか ◆HACCPについて

HACCP義務化と認証制度のお話

HACCPと聞くとみなさんはどのようなイメージがありますか?? やらなきゃいけないけどよくわからない自治体がやっている取り組みやりたい人がやるものなのでは? などなど、様々な印象をお持ちかと思います。 その中でも今回お伝 […]

ケーキ屋さんhaccp
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 三村はるか ◆HACCPについて

菓子製造業のHACCP手引書のポイントとは

厚生労働省から配布されている手引書、読み進めていますか??HACCPの導入を行うために手引書を見ながら進めるのが一番! ということでSaniccpでもHACCP導入を始めるために最初にやることとして手引書を読むこととお伝 […]

HACCP
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 三村はるか ◆HACCPについて

HACCPはなぜ必要??

6月に入り、HACCP導入義務化がスタートしました。 準備は進んでいますか?? 面倒だけれど、HACCP導入が義務化されたからやらないと・・・と思っている方いらっしゃいませんか?? 今まで特に問題なかったのになぜ今更やら […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 三村はるか ★お知らせ★

ショップ開設しました!

本日、Saniccpホームページ内にあるショップページをオープンいたしました! HACCP導入する際に役立つ商品や、一般衛生管理でも使える商品をご紹介していきたいと思います! 第一弾は日本製ボールペンカバーです! 大手食 […]

食材解凍
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 三村はるか ◆一般衛生管理について

冷凍品を早く安全に解凍するためには!?

お店での仕込みの最中、 使いたい食材を解凍するのを忘れた! といったこと、ありませんか?? 時間もないし、常温に放置して解凍しちゃおう!なんてことは絶対にしないでくださいね!! これからの季節、気温がどんどん上がってくる […]

HACCP導入
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 三村はるか ◆HACCPについて

HACCPを導入しているお店としていないお店、どうやって見分けるの??

HACCPを導入しているお店としていないお店、見分けることができますか?? お客様からすると、安心して食事ができるお店を知りたいな!という気持ちがありますよね。 HACCPを導入したお店では、こんなお客様にアピールもした […]

HACCP認証
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 三村はるか ◆HACCPについて

HACCPって認証・承認されるもの?

HACCPを調べていくと、「認証」や「承認」といった言葉を頻繁に目にします。HACCP認証と明記した商品もあったりしますよね。 そこででふと疑問に思うのが、 「HACCPって導入すると認証・承認してもらうことができるのか […]

スポンサーリンク

twitter

Tweets by saniccp

最近の投稿

HACCPと検食

HACCPの管理で検食は必要?

2022年1月24日
HACCP書類

HACCP書類は紙でやろう!初心者におすすめ、HACCPの記録付け方法お伝えします。

2022年1月13日
food poisoning

寒い時期に注意!ノロウイルスの食中毒と予防・対処法について

2022年1月7日
HACCP チーム

HACCP導入で一番大切なこと

2021年12月1日
HACCP

HACCP導入する時の注意点

2021年11月11日
HACCPってなに?

何度調べてもわからない・・・HACCPってなに!?

2021年11月3日
HACCP 仕入れ先

お店で使用している原料の仕入業者はHACCP導入してますか?

2021年10月26日
HACCPできない

HACCPの運用ができない・・・その原因と対策

2021年6月7日
HACCPコスト削減

HACCPを導入してコスト削減を目指す!

2021年6月4日
HACCP義務化

【2021年6月1日】本日からHACCP義務化始まります。新しいHACCP導入プランのご紹介です。

2021年6月1日

カテゴリー

  • ◆HACCPについて
    • HACCPでの衛生管理
    • HACCPに関する悩み
    • HACCPの基本
    • HACCPの考え方で見てみよう!
    • HACCP対応商品
    • HACCP導入のメリット
    • HACCP導入方法
    • HACCP情報
    • HACCP手引書
      • 手引書解説シリーズ
    • HACCP記録
    • 商品回収・商品事故
    • 食品アレルギー管理
  • ◆こどもの食品安全
  • ◆はじめましての方へ
  • ◆一般衛生管理について
    • 従業員の健康管理
    • 従業員教育
    • 手洗い
    • 整理整頓
    • 殺菌・消毒
    • 異物混入
    • 調理器具・機械の管理
    • 防虫・防鼠
    • 食品の温度管理
    • 食品表示
    • 食材管理
  • ◆提供メニュー・料金一覧
    • 【代行】HACCP書類作成代行プラン
    • 10分でできる!HACCP書類作成プラン
    • オンラインでできる!HACCP導入プログラム
      • お客様の声
    • 個人セッション
    • 街のお店で必要なHACCP情報(ステップメール)
  • ◆食中毒を知ろう!
  • ★お知らせ★
  • お仕事実績
    • コラム執筆
  • クレーム対応
  • 未分類
  • 食品衛生法に関すること

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー Saniccp
ロゴ1025

Copyright © 街のお店のためのシンプルにすぐわかるHACCP&食品衛生 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • ホーム 
  • 私たちについて
  • ★HACCP導入サービス★
    • 全部丸投げ!HACCP書類作成代行プラン
    • 【基準A対応】完全オリジナルHACCP!HACCPに基づいた衛生管理を取り入れる、フルサポートプラン
    • 【基準B対応】HACCPの考え方を取り入れた衛生管理を導入する!完全サポートプログラム
    • サクッと導入!10分でできる!HACCP書類作成プラン
  • 個別相談のご案内
    • 【無料・オンライン】HACCP導入プログラムオリエンテーション60分
    • 【オンライン・ZOOM使用】衛生管理・HACCP お悩み相談
  • お客様の声
    • お客様の声・HACCP導入店舗様のご紹介
  • ショップ
    • ステンレス製ボールペンカバー
  • お問い合わせ