コストをかけずにHACCP導入するには?

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます。

食品を扱う街の個人店、中小規模の工場へHACCP導入をゼロからサポートする専門家、
三村はるかです。 

HACCPの導入・継続、日々の一般衛生管理の見直し・運用をサポートしています。

★☆★

★お知らせ★
Saniccpでは、HACCPについて
食品を扱う街のお店を経営している皆様が本当に必要なことだけを無料で学べる、
「街のお店でHACCP導入する際に必要なことだけを学べる講座」
をご用意しています!
こちらから登録できます。導入前に一度受講してみてください!

今日はコストに関するお話です。

HACCPの導入にはお金がかかる・・・

そう思っている方、
実はとても多いです。

何かお金のかかる機械を入れなきゃいけないのでは・・・

HACCP特有の備品を購入しなければいかないのでは・・・

なんていうご相談をいただきます。

そんな悩みは不要です!

HACCP導入に特別なお金をかける必要はありません!

そもそもHACCPでは、
「原料や工程に対するハザード(危険なポイント)を特定し、
それらを管理しながら製造を行うやり方を取り入れること」
としか決まっていません。

逆にやり方については、
ハザード(危険なポイント)が管理できる方法であれば何でもよい
ということになります。

なにか特別なものを買わなければならないという決まりはないのです。

ハザードを管理する時に必要であれば購入するのも一つですが、
工夫することで解決できてしまいます。

例えば、野菜を洗うブラシと食器を洗うブラシ、

この2つは分ける必要がありますよね。

色で分けるために新しい部品を購入して管理することもできますし、
現在使っているものに目印をつけて管理してもいいです。

新たに購入しなくても、
今使っているものをそのまま使って管理することもできますよ!

お店にあったHACCP導入をサポート致します。
オンラインでできる、
HACCP導入プログラムこちらから!
(一般飲食店、パン製造業での導入サポート受付中です)
HACCP導入義務化をきっかけに、お店とお客様を守る仕組みづくりを一緒に行いましょう!

ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ。
お問い合わせはこちらからお願いします。
必ずお返事いたします。