ペーパーレス化しない!HACCP記録は紙での管理がおすすめ!

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます。

食品を扱う街の個人店、中小規模の工場へHACCP導入をゼロからサポートする専門家、
三村はるかです。 

HACCPの導入・継続、日々の一般衛生管理の見直し・運用をサポートしています。

★☆★

◆無料メールマガジンのご案内◆
専門的な知識が必要な食品の衛生管理。
調べてもよくわからない!というお悩みを解決します!
わかりにくい衛生管理の方法やHACCPについて、わかりやすくシンプルお伝えします。
→ご登録はこちらから!

様々な業種・業態でのIT化により、紙の書類を無くす動きが進んでいます。

多くの企業でも紙の書類は無くそう!という動きがあり、
ペーパーレス化が進んでいますよね。
クラウド管理したり、アプリを使用して管理したりすることも多いです。

では、HACCPに関する書類はどうすればいいのでしょうか・・・?

HACCP書類は紙で準備しなければいけないの?

HACCPの書類を作成する際に、
紙で作成しなければいけない!という決まりはありません。

紙で作成してもいいですし、WordやExcelで作成し、パソコンで保管しても構いません。
また、アプリを使用してもOKです。

HACCP書類として、衛生管理計画書(一般衛生管理と重要管理点について)と日々の実施記録があれば
好みの様式で管理することができます。

HACCP実施記録は紙での管理がおすすめ!

HACCP書類として、衛生管理計画書(一般衛生管理と重要管理点について)と日々の実施記録が必要
とお伝えしましたが、ここからが今日のポイント!

HACCPの実施記録は、紙での管理をおすすめします!

なぜ紙がいいのか・・・
それは作業者が記入しやすいから!という一言につきます。

HACCPの実施記録は、即時記入が基本です。
よって、紙であれば作業者それぞれが作業する場所の近くに紙を置くことができ、
作業後すぐに記入することができます。

作業後の即時記入ができない環境だと、
あとで書けばいいか・・・という気持ちになり、記録付けとして成立しなくなります。
HACCPの記録として即時記入していないと、記録として認められず
指摘の対象となりますので注意が必要です。

作業者一人一人にPCやタブレットを渡し、
即時記入できる環境を作ることができるのであれば紙での管理を行わなくてもいいでしょう。
しかし、コストもかかりますし現実的ではありませんよね・・・

とはいえ、紙だと管理する場所を確保する必要があります。

その場合は、保管期間を決めて期間が過ぎたものは廃棄するようにしましょう!

どうしても紙を減らしたい!という場合は、
衛生管理計画書はクラウドやアプリで管理し、日々の実施記録は紙で管理する

というように分けてみてはいかがでしょうか?

自分自身で管理しやすい方法を選んで実施してみてくださいね(^^)

HACCP 書類

オンラインでできる!現在付中のプランのご案内

【全部丸投げ!HACCP書類作成代行プラン】基準B対応
対応業種:食品を扱う個人店・給食施設・中小規模工場
お店で提供しているメニュー、工場・お店で製造している商品を教えていただき、
手引き書に合わせた内容で弊社にてHACCP書類の作成を代行いたします。
詳しくはこちら

✳︎基準B対応✳︎完全オリジナル!HACCP構築プラン】
対応業種:食品を扱う個人店・給食施設・中小規模工場
お客様の業種の手引き書を参考に、弊社にて必要最低限のHACCP管理項目を提案いたします。
手引き書の内容にはお店によって管理不要なものも含まれているので、ヒヤリングしながら管理項目を弊社にて設定していきます。書類の作成代行も行います。
詳しくはこちら

✳︎基準A対応✳︎完全オリジナル!HACCP構築プラン】
旧基準B対象の方で、コーデックスの7原則12手順に基づいたHACCP導入をご希望の方向けプランです。
詳しくはこちら

ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ。
お問い合わせはこちらからお願いします。
必ずお返事いたします。