お客様がノロウイルス!?慌てずに対応する方法

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます。

食品を扱う街の個人店、中小規模の工場へHACCP導入をゼロからサポートする専門家、
三村はるかです。 

HACCPの導入・継続、日々の一般衛生管理の見直し・運用をサポートしています。

★☆★

12月も半ばを過ぎ、本格的にノロウイルスのシーズンが到来してきました。

日頃からお店でノロウイルスに対する対策を行なっていても、
お客様が突然客席で嘔吐してしまった!ということが起き、感染が広まってしまう・・・
なんてことが起きやすい時期でもあります。

そうなった際に慌てないためにも、事前の準備が大切です。

そこで、今回は
「ノロウイルスキットを準備しよう」をテーマにお伝えします。

ノロウイルスキットとは、
突然お客様が嘔吐してしまった際にこのキットを持って対応すればOK!というものです。

用意するものは、
・大きいゴミ袋2枚
・マスク
・使い捨ての手袋
・使い捨てのエプロン
・キッチンペーパー
・次亜塩素酸ナトリウムが入っている液体(キッチンハイターなど)
希釈した溶液でもOKです。
その場合、水1リットルに対して次亜塩20mlが適量となります。
あらかじめ希釈溶液を準備できればベストですが、1度希釈してしまうと日持ちがしません。
よってキットには原液を入れておくとよいでしょう。

これらをバケツに入れてひとまとめにし、
すぐに取り出せるところに置いてください。

ここで注意していただきたいのは、
希釈した次亜塩素酸ナトリウム溶液の使用についてです。
次亜塩素酸ナトリウム溶液を希釈してしまうと、殺菌効果が長持ちしません。
都度希釈して作成するのは面倒ですが、
開店前に作成し、残ったら閉店後のトイレ掃除などで使用する等工夫して使い切り、
毎日作成すると安心です。

では、嘔吐物を目の前にしたらどうすれば良いでしょうか・・・

1)マスクと手袋、使い捨てエプロンを着用します。
2)キッチンペーパーを嘔吐物の上からかぶせて飛沫しないようにします。
3)その上から次亜塩素酸ナトリウムが入っている液体を振りかけます。
4)キッチンペーパーごと嘔吐物をゴミ袋へ入れます。
5)次亜塩を残りのキッチンペーパーに染み込ませながら綺麗にふいていきます。
6)手袋を交換し、水で仕上げ拭きをして完了です。
(使用した手袋もエプロンも全て含めた)ゴミは全てゴミ袋へ入れ、口を縛ります。二重にするとより安心です。

⚠️特に注意してほしいこと⚠️

嘔吐物の処理中や処理後、水で流したくなりますが、決して流さないでください!

水で流すと、どんどん感染範囲が広まってしまいます。
必ず拭き取るように注意して処理してくださいね。

以上、お客様が嘔吐した際の対処法をお伝えしました。
嘔吐=ノロウイルス!ということはありませんが、
ノロウイルスの可能性が高い時期に突入しています。

よって、
今回ご紹介した方法で対処していただければ間違いありません!

感染が広まらない様に事前準備をしっかり行なって乗り切りましょう!

ノロウイルス

ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!
お問い合わせからお願いします。
必ずお返事いたします。