2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 三村はるか ◆HACCPについて HACCPの考え方で見る!導入に向けて飲食店がやること 2021年5月末までの導入が義務付けられているHACCP。 食品を扱う街のお店では、HACCP(基準B)の導入が義務付けられています。 HACCP(基準B)を導入するためにはどうすればいいんだろう・・・と悩んでしまいます […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 三村はるか ◆HACCPについて 保管が必要な記録書、どれくらい保管すればいいの? HACCP書類と呼ばれるHACCPに必要な書類の1つに記録書があります。 この記録書、管理する項目ごとに毎日記録をつけていくので、膨大な量になってしまいます。 それでも捨てていいの・・・?と不安になりますよね😥 HACC […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 三村はるか ◆HACCPについて 急な体調不良・・・お店は休むべき? 体調管理が難しいこの時期・・・ いつもと体調が違うかも・・・と思っても、 お店を休まずに営業するか職場に報告するか 悩むことありませんか?? 高熱や嘔吐など、仕事ができる状態でないのであればある意味わかりやすいのですが、 […]
2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 三村はるか ◆HACCPについて 実は危険な餅つき大会!食中毒を出さないためには・・・?③ 今回も前回の続き、HACCPの考え方に基づいて、餅つき大会の内容を考えていきます! 前回は、 考え方2:工程ごとに危害分析してみよう! ということで、工程を5つに分けた内容に対する危害分析を行いました。 今日は、 考え方 […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 三村はるか ◆HACCPについて 実は危険な餅つき大会!食中毒を出さないためには・・・?② 今回は前回の続き、HACCPの考え方に基づいて、餅つき大会の内容を考えていきます! 前回は、 考え方1:餅つき大会の調理から提供までを工程ごとに書き出してみよう!考え方2:工程ごとに危害分析してみよう! この2つを考えて […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 三村はるか ◆HACCPについて 実は危険な餅つき大会!食中毒を出さないためには・・・?① これからの時期、保育園や幼稚園、町内会などでお餅つき大会が行われる地域も多いのではないでしょうか? つきたてのお餅はとっても柔らかく美味しいですよね😋しかし、この美味しいお餅が食中毒の原因になることがあるのです😣 発生し […]
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 三村はるか ◆HACCPについて 本当に必要なHACCP情報を知りたい!! インターネットや本でHACCPについて調べたり講座に参加すると、HACCP導入方法について知ることができますよね。 しかし、情報の多くがHACCPの基準Aに対する情報だったりします。 食品を扱う街のお店で導入が義務付けら […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 三村はるか ◆HACCPについて せっかく作ったのに・・・誰もみてくれないマニュアル HACCP導入を進めている方、衛生管理計画をたて、計画をもとにマニュアル(手順書)の作成しましたか??(マニュアル作成のポイントは過去記事:マニュアル作成のポイントは?もご覧ください!) 頑張って作成したマニュアル。でも […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 三村はるか ◆HACCPについて 厚生労働省配布★HACCP導入手引書、順次更新中です! 食品を扱う街のお店での導入が義務付けられている、HACCP(B基準)。 厚生労働省のホームページから手引書がダウンロードできますよ! 自分の事業所に当てはまる手引書を読んでみてくださいね(^^) 現在公開中の手引書は◆こ […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 三村はるか ◆HACCPについて HACCP導入が進まない・・・なぜだ!? HACCP導入を進めよう!と思っていても、なかなか進まない・・・そんなお声をよく耳にします。 導入が進まない原因は様々ですが、多くの方のお悩みは共通しています! 悩んでいるのは1人じゃありませんよ(^^)安心してください […]